とか「ネタ」

とりあえず、フィギュアは予約した。

kgmy参加バージョン。


ベタだけど、盛り上がる展開でございました。

っていうか、テレ東に集中していた時代が終わったと言うことではないかと。

もちろん、買う。
<関連>
「今度は彼女との“旅行”もできる,『ラブプラス』の続編『ラブプラス+』が2010年夏に発売決定!」
「『ラブプラス+』今夏に発売時期決定!ニンテンドーDSi LLの新CMで告知」

TAFと共に春来る。

これは……どこかで見た画調だが……。

出るのか……TV版のEDがアレだったからなぁ。補完したいところだが。。

安いと言えば、安いんだが……それでも全部買うとなると結構な出費だな。


まあ、はやては関西弁だしな。

来年かよ。

10万越えは手が出せん。

テレビでもやってたな。

USB3.0が地味に欲しいと思う今日この頃。


読みながらライブDVDとか、3Dだったら……と思った。

上の紀事だけでなく、↓のレビュー等を読むとこれは売れるのは厳しいなぁ、とやっぱり思います。
<関連>
「最新パーツ性能チェック ― 第92回 NVIDIAが威信をかけた『GeForce GTX 480』はその名に恥じぬ性能?」
「Fermiアーキテクチャ採用の新型GPUは,DirectX 11世代の主役になれるか」

定義ファイルの鮮度の問題があるから使うときにダウンロードするべきか。

世論、民意と声高に叫ぶ方が、平均水準からずれているこの不思議。

逆に言うと、それだけぼっていたとも言える。

* 「おまえは顧客の言うことを信じないのか?」と問われたときには、切り返しかたがある
* 「お客様の被害申告を先入観なく拝見しましたが、そこに不自然なものがあり、それについて、私どもが合理的な説明を求めても、お客様がそれをなされなければ、客観的に見て、そのような被害申告事実を前提で賠償することはできないということです」と言えばいい
* こうすると、話が堂々巡りのループに入る。状況をループに落とし込んでから、交渉窓口を弁護士に移管するとうまくいく
* クレームに対して、「こちらが合理的な説明を繰り返しているのに、相手がそれを拒否する」という状況が成立して、はじめて「法律」というカードが生きてくる

法律というカードの切り方としてはそうだろうが、
クレームが公になるという別の問題が起こるわけで、法律というカードを躊躇するのも事実。

皮肉だろうな……たぶん。

ロシア人は酒で出来ている、と思えてしまった。

まあ、そんなもんだろうな。予備軍を入れれば、もうちょっと高まるんだろうけど。

現行の社会保障を廃して、これに統一するというのなら、
それはそれでアリかもしれないが……ドラスティックすぎて実現は難しいだろうな。
<関連>
「ベーシックインカムの実験を今年ドイツがスタートさせるらしい」