とか「ネタ」

「米軍“放射能部隊”驚異の実力、対北も想定!?『ともだち作戦』」
「【物理板】福島原発、放射能を説明・解説して差し上げるスレ」
「福島原発から遠くに退避したいときの考え方」
「放射『能』というよくわからない言葉を理解するために」
「だからチェルノブイリとは違うって何度言えば分かるんだってばよ!原発についてまとめてみた」
「頼れるどころか、もはや『有害』な日本の震災報道」
「放射能という名のヒステリー」
「普段の100倍の放射線 インド中国では自然な量な事が判明」
「50Hzの電気を使ってる関東圏の人は 件の震災で電気が足りないのを実感していると思います」
原発が安定状態ではないのは確かだけど、
冷静なリスク比較も出来ずに右往左往したり、ヒスってたり、
そもそも冷静なリスク比較をさせようとしてないような報道だったりは、
論外だと思う。要するにいつも通りリテラシーが重要なわけだ。

今回は東北&関東の広い範囲でやられたのが痛かった罠。

同意しておく。

「毎分3トン送水『ドラゴンブースト』をひっさげ、大阪市消防隊原発支援に出動」
うーん、東京のお涙頂戴劇は置くとして、
重要なのは消防庁に実働部隊である東京消防庁大阪市消防局を指揮する実権はないので、
知事や市長経由で要請(命令)が行き派遣されたということ。
アメリカだと(昔の)FEMAとかが主導して、こういう緊急事態に省庁横断、
国と地方を縦断して、救援、安全管理、復興のため即時対応したわけだが、
こういうのが日本だとシステム的に全く準備されてないことが、阪神大震災に続き、
またしても露呈したわけだ。
まあ、民主党は政治主導を歌い、政権を取ったものの、
政治主導の不出来や中身の低調さが批判されているわけだが、
やはり、何らかの省庁間、国と地方間の総合調整システムがない限り、
こういう大災害に柔軟かつ迅速に安定して対応するのは難しい罠。

まあ、向こうにはスピーチライターという職業がありますから。

計画停電と言いつつ、計画が実行されないことがしばしばあるから大変という意見もある。

励まし方は人それぞれで。

ネットですぐ情報が伝わる時代というのが分かる罠。

持ち主が無事であることを祈りたい。

節電ももちろんなんだが、こう計画停電が続くと、家電が壊れるリスクも無視できないのも結構キツイ。

地震でみられなかった分を補完。

うちはamazonから配達済み。

一発目の地震NASが逝ってしまったので、ちょっと注目。

という予定だったが地震で延期。延期後の提供開始日はまだ公開されず。

そのうち、入れてみるかなぁ。

節電とは相反する商品ではありますが。

選択肢がどんどん少なくなるな。
<関連>
「日立がHDD事業をWestern Digitalへ売却した背景」

さて、NGPがどう出ますか?